Service
施工メニュー

屋根に関するお困りごとは、どんな小さなことでもお気軽にご相談を
「寝屋川市屋根・雨漏り修理センター」では、屋根修理・雨漏り補修を中心に、外壁・屋根の塗装、防水工事、雨樋や板金などの各種小工事まで幅広く対応しています。職人歴28年、一級資格を持つ熟練の職人が、細部までこだわりながら高品質な施工をお届けします。ドローン調査やサーモグラフィーを活用し、原因を徹底的に特定。ご予算やご要望に応じた最適なプランをご提案いたします。「必要な工事を、確実適切に」を信条に、地域の皆さまに寄り添い、末永く信頼いただけるサービスを目指しています。
屋根修理
屋根修理と一口に言っても、大小さまざまな修理方法があります。現在の屋根の状態や、ご予算、今後のライフプランによって、お客様にとって最適な工事をご提案しております。
葺き替え工事

下地の野地板、ルーフィング、屋根材すべてを新しくする工事です。屋根が新築同様に蘇ります。
カバー工法

既存の屋根材の上から、ルーフィング交換や補修を行い、新しい屋根材を葺く工事です。
部分補修

瓦のズレ、各種板金の交換、漆喰工事など、劣化している一部分を補修する工事です。
葺き替え工事とカバー工法の違い
屋根リフォームには大きく分けて「葺き替え工事」と「カバー工法」の2種類があります。葺き替え工事は、既存の屋根材と下地をすべて撤去し、新たに防水シートや屋根材を施工する方法です。耐久性が大きく向上し、構造体の状態も確認できるため、長期的に安心できる工事といえます。一方、カバー工法は既存の屋根の上から軽量な屋根材を重ねて施工する方法で、廃材が少なくコストや工期を抑えられるのが特長です。ただし、すでに下地が大きく傷んでいる場合には適用できないこともあるため、事前の調査が非常に重要です。当社では、屋根の状態やご希望を丁寧に伺い、最適な施工方法をご提案いたします。

葺き替え工事

屋根は年数とともに少しずつ劣化し、見た目にはわかりにくくても内部の下地や防水シートが傷んでいることがあります。そのまま放置すると、雨漏りや腐食の原因になり、住まい全体の寿命を縮めかねません。そうした場合におすすめなのが「葺き替え工事」です。古い屋根材と下地をすべて取り除き、新しい屋根材へと一新することで、防水性・耐震性・断熱性などの性能が大幅に向上します。当社では瓦から金属屋根まで多様な材質に対応しており、見た目も美しく仕上げることが可能です。経験と高い技術力を持つ職にが手がける安心の工事で、お住まいに新たな価値をプラスします。
カバー工法

「屋根の劣化が気になるけれど、葺き替えほど大掛かりな工事は避けたい」。そんな方に最適なのが「カバー工法(重ね葺き)」です。既存の屋根材を撤去せず、軽量な金属屋根などを上から施工することで、解体・撤去費用を抑えながら屋根の防水性と耐久性を回復できます。廃材も少なく、工期が短いのもメリットです。屋根材の選定やカラーコーディネートのご相談も承ります。
ただし、すでに下地に重大な劣化がある場合には適さないこともあるため、当社では事前調査を徹底し、最適な施工方法をご提案いたします。まずは無料点検からご相談ください。
雨漏り修理

雨漏りは建物にとって深刻なダメージを引き起こす恐れがあります。表面上は小さな染みや水滴でも、内部では木材の腐食やカビの発生、断熱材の劣化など、見えない部分で被害が進行していることが少なくありません。特に放置してしまうと、構造体にまで影響が及び、全面的な補修工事が必要になるケースも。そうなる前に、早期の対応が何より重要です。寝屋川市屋根・雨漏り修理センターでは、ドローン調査やサーモグラフィーを用いた詳細な診断で原因を徹底的に特定し、再発を防ぐための的確な修理をご提案します。安心して暮らせる住まいを守るために、雨漏りの兆候があればすぐにご相談ください。
雨漏りの原因箇所
雨漏りが発生する原因は様々で、非常に複雑です。雨漏りの原因になりやすい部分をご紹介します。もし、しばらくメンテナンスや点検をしていなければ当社にお気軽にお問い合わせください。

屋根
常に紫外線などの外部刺激を受けている屋根は、屋根材や板金は経年により劣化しやすい場所です。瓦のズレ、屋根材の損傷、板金の錆や浮きがあると、内部に雨水が入り、雨漏りを引き起こします。

外壁
外壁からの雨漏りも多くあります。外壁のひび割れや、外壁材同志の隙間に施工されているコーキングの剥離などによって建物内部に雨水が侵入し雨漏りが進行していきます。

窓枠・サッシ
窓枠やサッシに隙間ができてしまうと、雨水が容易に建物の中に入ってしまいます。コーキングの劣化、金属の錆による穴あき、木製の場合は腐食といった状態なら、早めの修繕を。

ベランダ
ベランダは平らで水の排出が難しいため、床面には防水処理が施されています。この防水面が劣化し、防水層が破壊されてしまうと、容易に建物に水が入り、雨漏りを引き起こしてしまいます。
雨漏りの調査方法
雨漏りが発生する原因は様々で、非常に複雑です。修理の際は、雨漏りの原因箇所を確実に特定し、適切な修理を行うことが大切です。

散水調査
雨漏りの発生原因を正確に特定するために行うのが「散水調査」です。実際に水をかけながら、疑わしい箇所を一つひとつ確認していく手法で、再現性が高く、原因を突き止めやすいのが特長です。調査は数時間かかることもありますが、目視ではわからない微細な隙間からの浸水も発見できます。確実な修理のためには、的確な調査が何よりも大切です。当社では経験豊富なスタッフが丁寧にチェックを行い、根本からの修繕をご提案します。

赤外線カメラ調査
雨漏りの原因箇所を建物を傷つけたりすることなく調べられる方法として注目されているのが、赤外線カメラ調査です。建物内部の温度差を可視化することで、水分の滞留や浸入ルートを把握でき、外壁や天井を壊すことなく、効率的に調査が行えます。特に広範囲に被害が及んでいる場合や、再発リスクの高い物件においては、赤外線による診断が非常に有効です。当社では専用機器を使用し、見えない問題も確実に捉えた調査を行っています。
防水工事

屋根や外壁の塗装は、美観を保つだけでなく、雨風や紫外線から建物を守る大切な役割を担っています。塗膜が劣化すると防水性が失われ、ひび割れやカビ、雨漏りなどの原因となることも。当社では下地の状態を丁寧に見極めたうえで、建物の素材や立地環境に適した塗料を選定。見た目の美しさだけでなく、耐久性と機能性を両立させた施工を心がけています。定期的な塗装メンテナンスは、建物の寿命を延ばすうえで欠かせません。
防水工事の種類
建物の防水対策は、雨漏りや構造劣化を防ぐうえで欠かせない工事です。特に屋上やバルコニーなどは常に風雨にさらされ、劣化が進みやすい場所。当社では現地の状況に合わせて、最適な防水工法をご提案いたします。建物を長持ちさせるために、早めの防水メンテナンスをおすすめします。
ウレタン防水

液状のウレタン樹脂を塗り重ねて防水膜を形成する工法で、複雑な形状にも柔軟に対応できるのが特長です。
FRP防水

ガラス繊維を混ぜた樹脂で硬化させる工法で、非常に高い強度と耐久性を誇ります。歩行頻度の高いベランダやバルコニーにも適しています。
シート防水

塩ビやゴム製の防水シートを接着・固定する工法で、均一な厚みで安定した防水性能を確保できます。施工ムラが少なく品質が安定しています。
塗装工事

屋根や外壁の塗装は、美観を保つだけでなく、雨風や紫外線から建物を守る大切な役割を担っています。塗膜が劣化すると防水性が失われ、ひび割れやカビ、雨漏りなどの原因となることも。当社では下地の状態を丁寧に見極めたうえで、建物の素材や立地環境に適した塗料を選定。見た目の美しさだけでなく、耐久性と機能性を両立させた施工を心がけています。定期的な塗装メンテナンスは、建物の寿命を延ばすうえで欠かせません。
塗装工事の種類
建物の外壁や屋根を守る塗装工事は、美観の向上だけでなく、紫外線や雨風からの劣化防止にも高い効果を発揮します。外壁・屋根といった大掛かりな塗装はもちろんのこと、板金、雨樋、ウッドデッキといった部分的な箇所など、小規模な塗装でもご遠慮なくお任せください。
外壁塗装

外壁塗装を行うと家の外観が美しくなるのはもちろん、耐久性が向上し長く丈夫な状態を維持することができます。
屋根塗装

スレートやガルバリウム鋼板などの金属製の屋根材は、塗装によるメンテナンスが必要です。雨漏りから家を守るためにも定期的な屋根塗装を。
付帯部塗装

外壁塗装と屋根塗装と同時に、付帯部の塗装を行うことで、家全体の美観が向上し、耐久性も維持できます。
部分補修

屋根全体の工事までは必要ないものの、特定の箇所に傷みや不具合が見られる場合には「部分補修」が最適です。例えば、一部の瓦のズレや割れ、板金の浮き、シーリングの劣化などは早めに手を打つことで、雨漏りや構造体への深刻な被害を未然に防ぐことができます。また、早期の部分補修は費用負担を抑えられるだけでなく、屋根全体の寿命を延ばすうえでも非常に有効です。当社ではドローンやサーモグラフィーなどの調査機器を活用し、見えにくい場所まで丁寧に点検。修理が必要な箇所を的確に見極め、無駄のない施工プランをご提案いたします。小さな不具合も見逃さず、確実で適切な施工を行います。
部分補修の種類
住宅や建物は屋根や外壁だけでなく、細かな部位が集まって構成されています。たとえば軒天・破風板・雨戸・笠木・鼻隠し・庇などがそれにあたり、これらは「付帯部」と呼ばれ、見落とされがちですが建物を守るうえで非常に大切な存在です。こうした部分が劣化してしまうと、そこから雨水が侵入し、思わぬ場所で雨漏りが起きたり、内部構造に悪影響を及ぼしたりする可能性もあります。被害が拡大してしまえば、補修では追いつかず、全面的な工事が必要になることも。そうなる前に、早期の点検と適切なメンテナンスを行うことで、修繕コストを抑えつつ、安心できる住まいを長く維持することができます。
板金工事

屋根には雨漏りを防ぐために、各所に板金が施工されています。経年により錆や浮きなど劣化が進行しますので、修繕が必要です。
瓦屋根・漆喰工事

瓦屋根の場合、年月が経つと瓦のズレや漆喰が劣化してきます。雨漏りにつながる危険もありますので、劣化している部分を補修しましょう。
雨樋修理

雨樋は雨水を適切に外に排出する大切な役割があります。正常に機能していないと、家の劣化を引き起こしますので、放っておかず修理のご検討を。
その他小工事

屋根や外壁まわりには、細かな補修や交換が必要になる箇所がいくつも存在します。たとえば、雨樋の補修・交換、棟板金の釘打ち直し、瓦のずれ直し、漆喰の補修など、放置すれば大きなトラブルにつながることも。当社ではこうした小さな工事にも迅速・丁寧に対応し、未然に雨漏りなどの被害を防ぎます。どんなに小さなことでも「気になる」と思ったら、お早めにご相談ください。地域密着の対応力で、安心をお届けします。
対応エリア
寝屋川市屋根・雨漏り修理センターは寝屋川市を中心に大阪府全域対応!
- 大阪府
- 寝屋川市、堺市、岸和田市、池田市、吹田市、泉大津市、高槻市、貝塚市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、泉佐野市、富田林市、河内長野市、松原市、和泉市、箕面市、柏原市、羽曳野市、門真市、摂津市、高石市、藤井寺市、東大阪市、泉南市、四條畷市、交野市、大阪狭山市、 阪南市
- 大阪市
- 都島区、福島区、此花区、西区、港区、大正区、天王寺区、浪速区、西淀川区、東淀川区、東成区、生野区、旭区、城東区、阿倍野区、住吉区、東住吉区、西成区、淀川区、鶴見区、住之江区、平野区、北区、中央区、堺市、堺区、中区、東区、西区、南区、北区、美原区
※上記に掲載されていない市町村でもまずはお問合せください。